2023/06/26
本年度から開催すること淑まぃた「eスポーツを活用したまちづくり研究分科会」の2回目の研究会を開催しました。講演者にNASEFジャパンのエバンジェリストである大浦さんをお呼びし、講演の後に木田がコーディネーターとなり、eスポーツを実践されておられる柳井グランドホテル社長の松前さんと日本旅行本社チーフマネージャーの渡邊さんがパネリストとなって議論しました。
大浦さんの講演で日本のeスポーツの変遷や現状が理解できた、という声が参加者から上がってくるなど、参加人数は40名弱でしたが、大変盛り上がりました。また、協議会メンバーを中心として大浦さんを含めた検討会を開催していくこととなりました。
2023/06/23
理事長の木田をはじめSCJの数名が評議員及び理事として関わってる「一般財団法人建築・まちづくり協力研究所」(まち研)の評議員会、理事会があり、関係者が参加しました。
このまち研は、元日本大学理事長・総長をされておられた小嶋先生が現在の理事長で、まちづくりに資する調査研究や講演などを行っている組織です。コロナ禍で活動が縮小されておりましたが、新たに若手建築家を理事を向かい入れることから、HPの更新をはじめ、調査研究等の受託なども積極的に行っていくとのことです。
2023/06/18
本年度から開催しています「eスポーツ活用まちづくり研究分科会」のアドバイザーである柳井市の柳井グランドホテルの松前さんが中心となり、NASEFジャパンエジンバリストの大浦さんも協力して開催されたイベントが大成功とのことで、地元のマスメディアで大きく報道されたとのことです。高校生をはじめとした若者のICT教育の一貫としてのeスポーツのあり方について話題となっているとのことです。
2023/06/13
理事長の木田をはじめ協議会関係者が3年ほど前からアドバイスしてきています佐賀県みやき町の臨時議会において、岡町長が提案してこられたグラウンド整備が可決されたとのことです。岡町長は、みやき町を健康増進も含む「スポーツの町」を形成させ、まちづくりや地域活性化を展開して行きたいと言われておりました。
2023/06/06
理事長の木田が、スポーツ施設等のSDGsに関連したSC研究会の開催に向けて、建築家の岩成さん、環境・省エネ計算センターの尾熨斗さん及び千葉工業大学の佐藤教授とお会いして意見交換を行うとともに、可能であれば7月のSC研究会のテーマとしていくこととしました。スポーツ施設の設計から施工、さらにはその活用においてもSDGsに関わっていく必要性がある、ということから検討していきたいと思っています。
2023/06/01
本年度から開催します「eスポーツを活用したまちづくり研究分科会」を第2回目を6月26日(月)の14時からオンラインで開催することとなりました。
基調講演を全国高等学校eスポーツ連盟の大浦理事にお願いし、その後のディスカッションを柳井市のグランドホテル社長の松前さんや日本旅行の渡邊さんを加えて行うこととしています。
eスポーツやeスポーツツ―リズムをどのように活用していくことが、まちづくりや地域の活性化にとなるのかなどについて議論していきますので、ご興味をお持ちの方は、info@sportscommission.or.jpにご連絡いただきたいと思います。