2018/12/29
関係者の皆様、今年一年間いろいろお世話になりました。来年もよろしくお願いいたします。
なお、来年最初のスポーツコミッション研究会は2月6日にスポーツ庁のご後援を受け、開催します。詳細につきましては、現在調整中ですので、年明けまでお待ちください。

2018/12/28
理事長の木田が、スポーツ庁の地域振興担当部署と健康スポーツ課に年末のご挨拶を兼ねてスポーツ及び自転車活用などについて意見交換してきました。

2018/12/27
理事長の木田と主席研究員の杉本が(公財)自転車駐車場整備センター自転車総合研究所の古倉所長のところに出向き、自転車と街づくりについて打合せをして来ました。古倉さんとは20数年前からの知り合いとのことで、このほど古倉さんが研究所に移られたことからご挨拶を兼ねて伺ったとのことです。

2018/12/27
おおたSCの桑田さんが事務所に来られ、来年6月に大田区内で開催される全国スポーツクラブ会議の後援団体となることを依頼されました。依頼を受け、後援名義の使用を許諾することとなりました。

2018/12/26
理事長の木田と㈱サイクリックの間庭社長とで農林水産省に出かけ、自転車活用のあり方などについて都市農村交流課の担当補佐と議論してきました。農林水産省としては、農泊などで自転車の活用を図っていきたいとのことです。

2018/12/26
理事長の木田と主席研究員の杉本が、国土交通省で開催された「自転車活用推進官民連携協議会に係る準備会議」に参加して来ました。来年2月頃開催される協議会のための準備会で、協議会のあり方や役割、あるいは来年度の活動案について自転車活用推進本部事務局からの説明があったとのことです。

2018/12/21
理事長の木田が前の国土交通省の公園緑地・景観課長をされていた町田さん(現東京都公園協会特命担当部長)とお会いして、スポーツを活かした地域活性化に資する公園のあり方などについて打合せをしました。また、SCJの顧問となっていただけることにもなりました。木田と町田さんとは25年程前からの知り合いとのことです。

2018/12/17
理事長の木田と主席研究員の杉本が26日に自転車活用推進本部の主催で行われる「自転車活用推進官民連携協議会に係る準備会議」に参加することとなりました。

2018/12/13
パネルディスカッションの後、セルジオさんと木田は、北広島町で練習をしているアンプティサッカー関係者も入れて議論するとともに町長にも表敬訪問して、共生社会構築に向けた話し合いを行いました。

2018/12/13
広島県の北広島町において、(一財)どんぐり財団主催で北広島町教育委員会及びSCJが後援のスポーツ庁委託事業「セルジオ越後のスポーツ座談会-障がい者スポーツを考える-」において、SCJの顧問でもあるセルジオ越後さんの講演と理事長の木田がコーディネーターとなったパネルディスカッションを行ってきました。北広島町の中学2年生全員を対象に、健常者と障がい者が共生する町をどのようにして作り上げていくかについて講演とディスカッションで中学生も参加して議論してきました。

2018/12/12
平成30年度第6回スポーツコミッション研究会を、2月6日の水曜日の午後開催することになりました。詳細については現在調整中ですが、基調講演を来年2019年に国内12か所で開催されるラグビーワールドカップ2019組織委員会の西阪事務総長代理に行っていただけることとなりました。西阪事務総長代理には、ワールドカップの概要のみならず、地域の活性化に資する活動の状況などについてもお話いただけることとなっています。参加申込については、年明け早々に開催概要を公表しますので、それをご覧ください。

2018/12/04
(一財)東京大学出版会の黒田理事が事務所を訪れ、理事長の木田と「スポーツと地域づくりにかかわる本」の出版に関して打合せを行いました。昨年末から滞っていた「スポーツで地域を…」の三部作の三冊目の出版について、少し方向を変えて来年7月には発刊できるように、ということになったとのことです。そのためには、木田が中心となって本の構成や内容の一部変更、さらには共同執筆者へのこれまでの文章の変更などを依頼することとなった、とのことです。

2018/12/03
自転車活用推進議員連盟主催の自転車関連団体・企業等との交流会に理事長の木田と主席研究員の杉本が参加しました。会場には、木田が講演でご一緒したことがある片山右京さんや飯山市の足立市長さんなども参加されていたとのことです。