スポーツで地域を拓く
NEWS
  • HOME »
  • NEWS »
  • 未分類

未分類

令和7年4月最新ニュース

2025/04/03昨年度もSC研究会やシンポジウム・セミナー終了後に相談会を開催しましたが、地域のSCの方々、特に自治体が中心となってスポーツツーリズムを核に活動を行っておられる方々からのご相談が多かったと理事長の木田 …

令和7年3月最新ニュース

2025/03/15本日は、セミナーに参加された方を対象とした相談会を開催しましたが、理事長の木田が対応し、朝9時半から夕方16時頃までに4組の方々の相談や意見交換などを行ったとのことです。相談内容は多岐に渡り、スポーツ …

令和7年2月最新ニュース

2025/02/18昨日夜のNHKの放送で、理事長が一時期一緒に活動されていたという栗山英樹さんが出演されて、リーダーシップとは何かなどについてお話しされておりました。理事長の木田によると、昨日の放送で理事長のご友人が設 …

令和7年1月最新ニュース

2025/01/282月14日午後のSC研究会開催に向けて理事長の木田が、報告者のティップネス株式会社の市田部長とNPO法人まほろばクラブ南国の武市理事長及び株式会社アイ・ブレインサイエンスの槇原さんとオンラインで具体的 …

令和6年12月最新ニュース

12024/12/12理事長の木田が、スポーツ庁の廣田地域振興担当参事官にお会いして、11月のシンポジウムでの基調講演のお礼を述べるとともにいくつかの提案を行い、意見交換をしたとのことです。また、木田が関係している地域で …

令和6年11月最新ニュース

2024/11/26理事長の木田が、理事の小嶋先生とお会いして、地方でそれなりの規模の土地の所有者で木田の後輩からの意向を受け、その土地の開発方向について意見交換をしたとのことです。後輩の方は、スポーツ施設などの整備がで …

令和6年10月最新ニュース

2024/10/25協議会会員であるアイ・ブレインサイエンス社が開発された認知機能を測定するという「MIRUDAKE」の体験に11月13日のシンポジウムへの参加と併せていくつかのSC等が来られることとなりました。体験後に …

令和6年9月最新ニュース

2024/09/23弊組織の監査役である小林氏が演じる能の発表会が千駄ヶ谷の国立能楽堂であり、理事長の木田と理事の小嶋及び研究員の竹澤、さらには協議会メンバーである岩成氏と出かけて鑑賞しました。小林氏の能の発表会で彼は初 …

令和6年8月最新ニュース

2024/08/08令和6年度第2回目のSC研究会をスポーツコミッション連絡協議会会員及びクラブリンクJAPAN会員を対象に開催することとしました。高齢社会におけるスポーツ・運動の重要性をテーマにスポーツクラブの果たす役 …

令和6年7月最新ニュース

2023/07/25パリオリンピックが実質始まりました。今日の朝からサッカーの日本代表とパラグアイとの試合があり、日本代表が5対0と想定もしていない形で勝利し、サッカー関係者のみならず国民の多くが喜んでいました。ところで …

1 2 3 10 »
PAGETOP
Copyright © Sports Commission of Japan All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.