2022/04/22
理事長の木田が、石巻市に出向き今年度から新たに市民生活部に位置付けられたスポーツ振興課の職員に対してスポーツ振興課の果たす役割や位置づけの説明を行うだけではなく、「スポーツを活用したまちづくり」とはどのようなことなのかについてレクチャーをしてきました。また、午後には市民生活部の幹部と石巻市における「スポーツを活用したまちづくり」について、何をどのように進めていくかについて議論してきたとのことです。

2022/04/21
理事長の木田が、仙台に出向きベガルタ仙台の佐々木社長と昨年の秋のシンポジウム以来半年ぶりにお会いして、ベガルタが石巻市が今年度から進めようとしているスポーツを活用したまちづくり」に協力していただけるように依頼するとともに、スポーツコミッション連絡協議会に加盟していただけるようにも要請し、快諾していただいたとのことです。また、ベガルタが実施しているシャレン活動、すなわち地域の社会問題をスポーツを通じて解決していこうとする活動のお手伝いをSCJでも行うこととなりました。
いずれにしてもSCJとしては、今後はベガルタ仙台との関係を強くするだけではなく、Jクラブとの関係も強くし、シャレンとSC活動を推進してまちづくり、地域活性化を展開して行きたいとのことです。

2022/04/18
本年度第1回目のスポーツコミッション研究会兼自転車活用研究分科会を5月20日に開催することで調整していましたが、内閣府審議官からの了解が取れましたので、正式に5月20日の開催が決まりました。
詳細につきましては、来週HPに掲載しますが、内閣府からは地方創生とスポーツを活かしたまちづくりについてご講演いただき、スポーツ庁からは第3期スポーツ基本計画におけるスポーツを活かしたまちづくりと地域振興部局が今年度実施する施策などについてご講演いただきます。さらに、自転車活用と街づくりについてお詳しい古倉さんから最新の自転車活用と街づくりについてご講演いただくこととしています。また、スポーツコミッション連絡協議会の賛助会員からも活動報告をしていただくこととしています。
一方、本年度のスポーツコミッション研究会の活動方針やスケジュールなども木田の方から説明することとしています。なお、蔓延防止等の規制が解除されておりますが、今後の動きが見えないことから引き続きオンラインでの開催としていますので、よろしくお願いします

2022/04/12
理事長の木田が、九州の町の町長をはじめとした関係者とオンラインで今後の「スポーツを活用したまちづくり」について打合せを行いました。
また、5月の連休明けに町長をはじめとした関係者が上京して内閣府やスポーツ庁等の国の機関をはじめ、町の将来に関わりのある方々との意見交換や交流を図ることとしてるとのことで、木田が関係者とのスケジュール調整を行っています。

2022/04/11
理事長の木田が、東北の中核都市の部長以下関係者とオンラインで打合せを行いました。スポーツを活用したまちづくりを展開して行くこととしているとのことで、スポーツコミッションや具体的なスポーツを活用したまちづくり、地域づくりについてレクチャーしたとのことです。
いずれにしても、近いうちに木田が出向いて関係者と意見交換を行うとのことです。

2022/04/01
スポーツコミッション連絡協議会加盟(以下、協議会)の皆様を対象としたネットワーク形成に資する活動の一環として、特別賛助会員であります㈱ジャパンバルーンサービス様が提供するわが国初の観光バルーン運航に格安で体験参加できるご案内をお送りしましたが、協議会会員以外でご興味のあります方は ご連絡いただきたいと思います。何らかの方で対応させていただきたいと思いまので。

2022/04/01
本日から令和4年度が始まりました。
一部の関係者には連絡を差し上げていましたが、これまでSCJが所有しておりました「スポーツコミッション」という商標の更新を行わないことしましたので、今後スポーツコミッションという名称は自由に使用できます
しかしながら、スポーツ庁では地域スポーツコミッションの4要件を定めておりますので、概ねそれがスポーツコミッションの定義となるかと思います。
また、今年度からの第3期スポーツ基本計画において、「スポーツを活用したまちづくり」が求められてきており、それを推進する組織として「スポーツコミッション」も位置付けられていることから、あえて商標で規定する必要がなくなった、ということが商標の継続を行わなかった理由でもあります。
このようなことですが、SCJはその設立目的が「スポーツを如何に活用してまちづくり、地域づくりを図り、地域の活性化に資する活動を行っていくこと」であり、今後ともこの目j的に即した活動を展開して行きたいと思いますのでよろしくお願いします。
さらに、SCJが主宰しております「スポーツコミッション連絡協議会」に加盟されるSCや自治体も昨年度から10団体ほどの増加も見込まれていますので、SC研究会等の充実をより一層図るとともにそのネットワーク形成も図っていこうと考えておりますので、よろしくお願いします。