2018/3/26
自転車にかかわるメンバーで損害保険ジャパン日本興亜㈱の担当部局と自転車の交通安全、保険その他について打合せを行いました。今後、情報を共有して自転車にかかわる交通安全教育に関連する取組を行っていくこととしました。

2018/3/22
自転車イベントのアプリである「シクログ」について、その開発者で㈱Seabird社長の野地(のち)さんを㈱日本旅行の会議室にお招きし、アプリ開発の背景から野地さんの地域の活性化に対する考え方、さらにはシクログを活用した自転車イベントの事例までもお話いただきました。10名程度の会でしたが、その後の意見交換会、二次会も含め、野地さんの地域への思いなどが理解できました。時機を見て、スポーツコミッション研究会でお話いただこうと考えています。

2018/3/21
平成30年度第1回目のスポーツコミッション研究会を4月26日の木曜日に開催すると異なりました。詳細は、開催案内をご覧ください。

2018/3/20
理事長の木田が、薩摩川内市から20数キロ離れたさつま町(旧宮之城町)において、30数年前に当時の国土庁事業として整備した伝統工芸館の現状を視察してきました。30数年を経た建物でしたが、未だに施設として十二分に機能しているとのことでした。この施設は、木田及び当時の小嶋日大教授(現建築・まちづくり協力研究所理事長)と先輩の真鍋一級建築士との共同で企画し、設計・施行したものです。

2018/3/19
理事長の木田が、薩摩川内市(鹿児島県)における市民講座「シティセールス大学スポーツ学部スポーツコミッション学科」において、市内の関係者を対象にスポーツコミッションの役割や活動内容などについて講義してきました。

2018/3/18
理事長の木田が、熊本県の南関町で開催された「平成29年度第1回九州地域スポーツコミッションシンポジウム」に参加して、基調講演を行うとともにトークセッションにおいてファシリテーターを務めてきました。

2018/3/13
理事長の木田が静岡県のスポーツ推進審議会に出席して、県の新たなスポーツ推進計画(2018年から2021年)について審議してきました。

2018/3/3
夕方から理事長の木田がNPO出雲スポーツ振興21の白枝専務理事、㈱日本旅行の関部長と共に㈱Seabirdの野地社長とお会いして、スポーツイベントに役立つアプリ開発の背景や野地社長の考え方などをお聞きしました。

2018/3/3
昨日のスポーツコミッションセミナーの参加者を対象とした拡大相談会を開催しました。相談会には、7団体10名の方々が参加されました。また、相談を受ける側としては、理事長の木田以外にスポーツ庁をはじめスポーツコミッション関係者、弁護士等5名が参加して10時〜14時30分まで開催しました。

2018/3/2
今回のセミナーは、スポーツ庁の後援ということで、74名と数多くの方々が参加されましたが、半数近くが新たな参加者でした。新たな参加者には、日本スポーツ産業学会の中村先生(早稲田大学)や明海大学の杉浦先生及び高知工科大学の前田先生等の学識経験者の方々をはじめプロスポーツ組織の方々もおられ、盛大に開催することができました。

2018/3/2
平成29年度スポーツコミッションセミナーをスポーツ庁の後援で開催しました。今回は、第一部でスポーツツーリズムとかかわりの深い「宿泊」に関して6月に施行されるいわゆる民泊新法と農水省が進めている「農泊」及旅館業法についてそれぞれの関係者から講演していただきました。第二部では、各地のスポーツコミッションの活動に資することを目的に、スポーツコミッション的組織における先進的活動事例や類似組織における活動事例について報告してもらいました。これらを受けてトークセッションで質疑応答や補足的説明、さらには来年度のスポーツコミッション研究会の説明や初めての参加者の方々から意見をいただきました。